ピアノは背中で弾く! 森本麻衣

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 270

  • @ピアニスト森本麻衣
    @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +106

    皆様、動画をご覧下さりありがとうございます!視聴数が増えていて、大変嬉しいです。ぜひ、シェアをお願いします!動画を続けていく為にチャンネルを大きくしていきたいですm(_ _)m

    • @渋谷英子-l1y
      @渋谷英子-l1y 4 года назад +1

      森本先生の背中で
      弾くはほんとうにおとろきでした。指先だけでまんぞくしてました。

    • @miyume32
      @miyume32 4 года назад +2

      いつも森本先生の動画を見ています!
      少しずつですが、上手になりました!
      これからも頑張ります!

  • @nao-fg9gp
    @nao-fg9gp 8 месяцев назад +2

    先生の明るさと可愛さに励まされました♪そして先生の授業で練習するのがとっても楽しくなってきました

  • @小島史-q1t
    @小島史-q1t 2 года назад +3

    森本麻衣先生のおっしゃる通り肩甲骨を触りながらピアノという楽器の持つ響きを最高に高めるために練習をしたいと思います。森本麻衣先生、必殺技を伝授していただき、ありがとうございます。

  • @Kousen_Morino
    @Kousen_Morino 4 года назад +4

    「ピアノは背中で弾く」ということを、具体的に曲を演奏して説明してくれたので、よく理解できました。

  • @beigewallet2
    @beigewallet2 3 года назад +3

    ピアノに対する情熱が伝わってくると同時に、スラリ長い腕に見惚れてしまいました。

  • @利江-g8y
    @利江-g8y 4 года назад +20

    ピアノを弾くために本当に必要な事、大切なことを惜しげもなく披露して下さって感謝感謝です。
    幼少時コンクールに合格するより大切なことが沢山ある事を父兄や生徒になかなか理解して貰えず
    悶々としています。自分の生徒父兄全員に森本さんのRUclipsを全て観るように告知しました!!

  • @北川順子-z5k
    @北川順子-z5k 3 года назад +2

    常に音を遠くに響かせてと言われています。肩甲骨を意識してやってみます。ありがとうございます😊

  • @ゆるきゅん
    @ゆるきゅん 3 года назад +48

    こんな素晴らしい授業がどうして無料で見れるのだろうか。

  • @shuichiromunakata5136
    @shuichiromunakata5136 3 года назад +3

    ダンスにも通じる素晴らしい内容なので、シアターダンスの仲間にもシェアしました!

  • @user-br9fp5rh5lyup25fufu
    @user-br9fp5rh5lyup25fufu 6 месяцев назад +1

    小学校でピアノをやめて半世紀😂
    ピアノを習い始めました。
    ちょうど、背中で弾くことを先生に教わり、RUclipsで探していました。
    ここが見つかって嬉しいです🎉

  • @fert5643
    @fert5643 3 года назад +3

    かわいい

  • @toshi5613
    @toshi5613 4 года назад +2

    子供の頃に5人、大人になってピアノを再開して1人の先生に習いました。
    が、こういう指導は初めてです。水泳もやってきて、なんとなくピアノと運動に関連はあるなとは感じてはいました。なるほど、と納得しました。

  • @piano1108
    @piano1108 4 года назад +44

    昔先生から「もっと身体で表現して」と指導されたことを思い出しました。でも「身体で表現って何だか恥ずかしい。あれはもっとお上手な方が自然にできる表現で・・」と思い込んでいて背中真っ直ぐの弾き方を変えることはできませんでした(涙)。
    ですので今回の森本さんの動画は正しく「眼から鱗」。衝撃です^^。本当によく分かりました。今からでは遅いと思いますが練習してみたいと思います。

  • @TakuyaSugimoto-q3m
    @TakuyaSugimoto-q3m 2 месяца назад

    最近、腱鞘炎気味か筋肉痛気味なので身体の使い方をRUclipsで見ていて、この動画にたどり着きました。
    姿勢とかフォームとか基本的な身体の使い方は大切ですね。
    勉強になりました。

  • @saaya422
    @saaya422 4 года назад +21

    背中さわってみようと思います。もっと伸びてもいい動画です

  • @お松-w9b
    @お松-w9b 4 месяца назад

    発表会で録音した自分の演奏を聴いて、愕然としました。
    肘から先で演奏すると、硬く広がりのない音になり、素敵な楽曲が台無しになってしまう。
    先生の解説動画で目が覚めました。
    レッスンでは、曲を弾く事ばかり考えていましたが、身体にフォーカスして練習していきたいです。
    ありがとうございます♪

  • @野口四郎-k9j
    @野口四郎-k9j 11 месяцев назад

    書道の筆の先の話はとてもよく理解できました。それを意識してしてエオリアンハープを弾くと見違えるほどいい音、音色を感じられるようになりました。それから比べると肩甲骨の話はレベルが高すぎて難しいです。

  • @makototamaoki1229
    @makototamaoki1229 2 месяца назад

    この課題を取り上げられたこと事態が、素晴らしいです。

  • @むらかみまさかず
    @むらかみまさかず 4 года назад +11

    私はヴァイオリン系演奏者の背中特に肩甲骨の動きに目が行きます。ピアノ演奏者の時も全身の動きが音に合わせて楽しんでます。

  • @希3693
    @希3693 4 месяца назад

    最近、背中で弾くと指に無駄な力が入らない事に気づきました!麻衣さんの動画を見てたおかげだと思います。ありがとうございました!

  • @yoshidamachiko
    @yoshidamachiko 4 года назад +13

    こんにちは。中学の時に先生と同じ音大を戦前に出た母から、才能がないからピアノはやめなさいと、最後通達をうけ、仕方なく語学の道へ進みましたが、還暦を過ぎ、家で母の残したグランドピアノと毎日格闘しています。腰椎骨折は右手薬指脱臼、膠原病と病気をかかえつつピアノがあきらめきれない。でも、先生の動画で、かなり進歩したのです。幻想即興曲の最後の部分まで、途中でとまらずに(ミスタッチはあるが)弾けた時、涙が出ました。本当にありがとうございます。ピアノあきらめません。

  • @akkun50is
    @akkun50is 4 года назад +8

    大変参考になりました。最近15年ぶりにピアノを弾き始めたおっさんです。
    まだ指が昔のように動きませんが、背中で弾くというイメージを忘れずに、表現力を磨いていきたいと思います。
    リストの愛の夢、いい曲ですね。まだ弾いたことないですが、挑戦してみます。
    これからも動画楽しみにしています。不穏な世の中ですが、体調にはどうぞ気をつけてください。

  • @ひろろん-d7n
    @ひろろん-d7n 3 года назад

    この背中を使う感じ、子供でも上手な人はホントに自然にやっているのですよね。私は上手い人っぽく弾く真似から始めたようか気がします

  • @user-ir2ko7qo2
    @user-ir2ko7qo2 3 года назад +1

    先生美人すぎる♪

  • @001kunisan
    @001kunisan 4 года назад +9

    素晴らしいです!あまり意識していなかった身体(筋肉)の使い方。男性ピアニスト(巨匠)と比べ、女性(特に小柄な)ピアニストが独特の弾き方に見えましたが原理は同じ、より柔軟に全身のバネを使って弾いている、そのポイントが理解できました。
    シェアさせていただきます。ありがとうございました!
    動画配信を楽しみにしています♪♪✨✨🌈🌈🌈

  • @satoko832
    @satoko832 4 года назад +10

    先生の動画を見ると、早くピアノで実践したくなります!!ピアノがもっと大好きになります❤️

  • @宮田にゃん子
    @宮田にゃん子 3 года назад +5

    いつも勉強させて頂いてます。ピアノ弾くのがとても楽しくなりました。
    いろいろなテクニックでこんなに曲想変わるんですね〜。これからもコツコツ学ばせて頂きます。 
    ありがとうございます🤗

  • @ピーアニシモ
    @ピーアニシモ 4 года назад +14

    ものすごく解りやすかったです。
    今、一番難しいのが、消えいるような小さな音の出し方で、こちらも麻衣先生の、解説をお願いできたらありがたいですです。
    どの動画も麻衣先生のピアノへの情熱を感じ、元気に練習継続へと導かれています✨ありがとうございます✨🙏☺️

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +12

      練習継続、素晴らしいですね。消えるような音、打鍵のスピードを遅くして、浅めに弾いてみましょう。壊れ物を触る感じ。

  • @chopinchannel2943
    @chopinchannel2943 3 года назад +2

    愛の夢美しい曲ですよね!

  • @多田朱美-k6b
    @多田朱美-k6b 6 месяцев назад +1

    猫でも猿でも弾ける。笑。いつも、辛口、好きです。とても参考になります。

  • @石上優子
    @石上優子 4 года назад +3

    背中を意識していらっしゃるからこそ、先生の演奏されている動画のお背中は綺麗なのですね。

  • @kkk-c4e
    @kkk-c4e 4 года назад +5

    ピアノを始めて数ヶ月、独学でやっていますが、指の動きが硬く思うように動かないので、また基礎から学んでみようと思いこちらの動画を拝見しました!!腰を意識して弾いたところ、指の無駄な力がなくなり今まででとても弾きやすく感じました!!
    分かりやすい解説でとても助かります!

  • @ショパミ
    @ショパミ 4 года назад +4

    悪い例がまさに私の弾く愛の夢の音でドキッとしました!笑 肩甲骨意識して脱力しながら良い音が出せるように頑張ります!

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +1

      それはそれは!丁度良いタイミングで勉強できましたね!!がんば!

  • @夢風-p1u
    @夢風-p1u 4 года назад +1

    🎹 惜しげもなく奥義の公開伝授
    ピアノ
    そして音楽への
    情熱 熱い想いを感じました。
    🎶背中から全身全霊で取り組むことは
    刀を持って
    命懸けの真剣勝負をする時と同じ迫力があります。
    夢風 謹書
     May12,2020

  • @wakanami2254
    @wakanami2254 2 года назад +2

    心からの伝え方、わかりやすくて素晴らしいです❤感動します😭👏❤

  • @りんごろお-v5i
    @りんごろお-v5i 2 года назад

    娘がなかなか上達しないのは何故か観察していて、「脇を緩めていないから」と思っていました。私はピアノ全く弾けない素人ですが…。そして、ピアニストさんの演奏中の後ろ姿はどうなっているのかと調べて、この動画に辿り着きました。背中だったのですね!!音の違い、ものすごく納得しました。只今、夜で娘は寝てしまいましたが、早くこの動画を一緒に見たいです。そして、明日からの練習で背中を意識することで、また何段階も上達できて、ピアノを楽しんでくれたらいいなぁ思います。ありがとうございました!
    まさしく肘から下だけで弾いている

  • @Soccerlove.05
    @Soccerlove.05 2 года назад +3

    ほんとに凄い!!!
    途中の演奏に感動しました。

  • @pianist_masaaki1865
    @pianist_masaaki1865 4 года назад +4

    なるほどですねー。歌を歌うのと同じイメージです。声を口先でなく、身体の中から表現することと理解しました。いつもためになる動画を撮影して頂き、ありがとうございます😊

  • @miku9819
    @miku9819 4 года назад +5

    肩甲骨、よく本に書いてありますね。よく分からずにいました。動画でわかりました。試します。
    愛の夢のそこ、響きが足らないと思っていました。
    麻衣先生、的確で素敵✨毎回ありがとうございます🤗

  • @立脇孝子
    @立脇孝子 8 месяцев назад

    最近から見せていただいてます。小学生迄ピアノを習ってました。プロになる才能はないので今は趣味で弾いてます。基本は習いましたのでもうピアノ教室には行く気がしません。でも、この動画では、有名な音大の先生が教えられるような内容を言われてますので、すごく勉強になりますし有り難いです。内容が的確でわかりやすいです。とても可愛いくサバサバした方でとても好感が持てます。これからも見せていただきます!😊

  • @makikomukoyama4470
    @makikomukoyama4470 4 года назад +1

    背中を意識したら、コンクール曲のプロコフィエフのソナタが格段に良くなりました‼️
    意識でこんなに変わるなんて凄い‼️

  • @mumu3023
    @mumu3023 4 года назад +2

    なんかもう、毎回目からウロコです。ビアニストの思考が分かってとても勉強になります!

  • @shuichiromunakata5136
    @shuichiromunakata5136 3 года назад +2

    2'08"「今から説明していきたい」の目力と、「ぴー、ぴ、ぴー」「ソー、ソー、ソー」がインパクトあります。声がいつも以上にフォルテなのも印象的です。演奏中のピアニストの身体がなぜ、あのように動くのかがよく分かりました。全くの初心者で「今日はもういいか」と思っていましたが、もう少しピアノを弾きたい気持ちになりました。

  • @Soccerlove.05
    @Soccerlove.05 2 года назад +1

    コメントを出来るだけ全部返しているの、素敵!!🥺
    練習で忙しいと言うのに、ありがとうございました🥺🥺

  • @みま-y9b
    @みま-y9b 4 года назад +3

    よく身体が硬いとか音が響いてないといわれるのでとても参考になります!!実践してみます!

  • @atakoma1884
    @atakoma1884 4 года назад +4

    ピアノ始めたてでまだあまりよくわからなかったですが、感覚としてすごく大事なことをいっている気がしました。
    長い鍛錬を経てたどり着く感覚をこうして誰にでもわかる言葉で公開していただき、すごいものを見れたなという気持ちです。
    手だけの演奏にならないよう、気を付けてみたいと思います。

  • @でぶねこ-c7k
    @でぶねこ-c7k 4 года назад +2

    今回のワンピース姿、一段とお美しいです!
    そして、先生のいわんとしてる事は伝わってはくるのですが、自分が素人&不器用過ぎて、やはり理解できたとは言えないのが本当です。
    しかし、先生が最後に仰るように、そんな即席で理解&実行できるようになるような簡単なものでもないのだと思います。
    ただ…
    できる人はすぐできる
    できない人は必死に何回も繰り返す事で少しずつできてくる
    というところかな…と。
    自分は後者ですが、
    先生の教えてくれたコツを頭に入れて、上手くなれる事を諦めずにピアノ頑張ります!

  • @ukulelehiroshi4951
    @ukulelehiroshi4951 4 года назад +6

    音楽とはなにか。一連の動画で教えていただています。この背中も感動でした。私は棒弾きのウクレレ奏者ですがとても有り難い教えを頂戴してます。

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +3

      『音楽』を表現する、にこだわって教えているので、その点をほめて頂き幸せ。大変光栄です!!

  • @nekonoko5451
    @nekonoko5451 4 года назад +3

    いつも楽しくとても参考にしながら拝見させて頂いています。
    「ピアノは背中で弾く」と言うタイトルを見て、その通り!って思いました。
    わたしはピアノ歴がそれなりに長いですが、数ヵ月前まではその事をあまり意識していませんでした。自然と出来ていたのかもしれませんが、意識はしていませんでした。どうして数ヵ月前に意識出来たかと言うと、昨年12月に背中に激痛が走り大動脈解離を起こしたようで救急車で運ばれそのまま入院する事態になりました。2月の手術の前に少しだけ自宅に帰る事が出来て、ずっと弾きたかったピアノを約2ヶ月ぶりに弾きました。すると全く音を出すことが出来ませんでした。もちろん音は鳴りますが、今までのような音が出なかったのです。ショックで泣きました。その時、ピアノは背中で弾くんだと心の底から実感しました。
    先日手術も無事に成功し、今は自宅に戻り療養中です。体力もかなりおちましたが、今日こちらの動画を見て私の大好きな「愛の夢」を弾いていらしたので、今日は「愛の夢」の練習を麻衣先生の言葉を思い出しながら練習したいと思います!

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +2

      まずは、ご無事で何よりです!!これからもピアノに健康に、ご一緒に頑張りましょうね!

    • @nekonoko5451
      @nekonoko5451 4 года назад

      @@ピアニスト森本麻衣
      ありがとうございます!
      頑張ります♪

  • @りさりさ-c7s
    @りさりさ-c7s 3 года назад +1

    わぁ〜、ホントですね!
    実践してみると全然音が変わった!って分かりました。
    いままで指先ばかりに気を取られて、肩甲骨を意識していなかったです…。
    これからは意識するよう心がけます。
    いつも分かりやすい説明の動画をありがとうございます❣

  • @モコピンク
    @モコピンク 4 года назад +5

    背中で弾く、肩甲骨を使うコツ➰誰よりも分かりやすく説明して下さってありがとうございます🙇
    演奏も素敵です😍

  • @waltz1976
    @waltz1976 3 года назад

    ありがとうございます。
    娘もしっかり動画で勉強させていただいてます。いつか先生に聴いてもらえるように頑張ると毎日練習しております♪

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  3 года назад +1

      ファイト!

    • @waltz1976
      @waltz1976 3 года назад

      娘の和律です。
      いつも動画で勉強させて頂いています。
      質問なんですが、例えば低いドから、高いミ
      ぐらいで、レガートだけど、少し切れてしまうから、コツを、教えて頂きたいです。

  • @peachnorth6577
    @peachnorth6577 4 года назад +3

    素晴らしい動画ありがとうございます!
    私はギターとウクレレやってますが、子供の部屋にあるピアノの前に座ってみました。
    音楽の素晴らしさ、そしてそれを表現するためのイメージがよく伝わってきました!

  • @naomi-nv3rz
    @naomi-nv3rz 4 года назад +28

    森本さん…最高です!!これからは背中を意識して弾きます(*≧∀≦*)⭐︎神動画ありがとうございます♡

  • @schco7848
    @schco7848 4 года назад +1

    仰ること、肘先だけとの違い、よ~~~ぉっくわかります!愛の夢は弾けませんが、そーそーそーのところだけ先生と一緒に音出ししたところ、雰囲気が出て感動しました♪ このスケール感・深み・キラキラ音を出せるようになりたいです。

  • @terrace4793
    @terrace4793 4 года назад +2

    pianoを弾く深さを感じました~😊指先で弾くぎこちなさ・肘を使うソフトさ・肩を使うまろやかさ・背中を使うダイナミックさかな(・・?
    可動域が多くなることが音に繊細さや迫力がでることかな(・・?いつも無意識に聞いていますが、ほんのちょっとだけ理解できた様に感じます😊ありがとうございます。

  • @Sima-sj1yp
    @Sima-sj1yp 4 года назад +3

    ピアノは弾けないけれど、音楽大好きの素人です。たまたま知った森本麻衣さんのユーチューブ動画の、なんとも言えない素晴らしい演奏力、表現力に感動しました。近寄りがたいオーラをはなっていて、我々とはまったく別世界の人間という感じがしました。ところがその後、森本先生のピアノ道という動画があることを知って、次々と拝見して、驚きました。そこでの森本先生は演奏時の人間離れした存在とは全然ちがっていて、気さくで、親しみやすくて、面白くてごく普通のおねえさんじゃあないですか。とりわけ女性らしいソプラノの声質と、先生的な指導のなかにも、ときに可愛らしさと天然を感じさせる子供っぽい物言いとかしゃべり方、これじゃあ、天才ピアノ演奏家に対してのファンというよりもさきに、普通の女性として好きにならない男性はいないじゃないですか。

  • @きよみ中嶋
    @きよみ中嶋 7 месяцев назад

    いつか、やってみます。

  • @venpen
    @venpen 4 года назад +4

    楽器演奏も運動である以上、人間工学に基づいたメソッドがいいですね。それぞれの楽器に最も効率的な肉体の使用方法があるはずです。

  • @久田文子-t6c
    @久田文子-t6c 4 года назад +1

    今回も有意義なレクチャーありがとうございます。伝説のピアニストリヒテルは演奏中背筋がアスリートのようにとても美しかったとか。♪愛の夢早速弾いてみたくなりました。やる気を起こさせてくれる先生最高!

  • @koram3586
    @koram3586 4 года назад +1

    レイトスターターですが、チェロを20年以上続けています。すばらしい熱血レッスンをたくさん発信してくださり、有難うございます !(^^)!伸びのある良い音を出すための体の使い方には、チェロとも共通点が多いように思います ♪音楽的に曲を表現するための基本的な考え方とテクニックもとても参考になっています!

  • @いぎり
    @いぎり 4 года назад +3

    なかなか10分にまとめるのは難しいかもしれないですが、先生のいろいろな楽曲についての解説、演奏のポイントなどのシリーズを見てみたいです😆

  • @鈴木賢也-b8k
    @鈴木賢也-b8k 4 года назад +24

    すごくわかりやすくて、
    先生のパッションが良いですね!w

  • @fh388
    @fh388 2 года назад

    ウェイブパンチと同じ理屈ですね。
    ピアノと武道の共通点が多くて、驚いている今日この頃です。

  • @渋谷英子-l1y
    @渋谷英子-l1y 4 года назад

    森本麻衣さんの、動画を楽しみにしております。ハノンの1番から31番まで弾けてありがとうがざいます。ツェルニイ➖100番とソナチネを若い頃にしてて、またページを弾けて生き甲斐を感じております。70代よろしくおねがいします。

  • @堤健雄-v3r
    @堤健雄-v3r 4 года назад +3

    プロのピアニストが左右、前後に体を揺すりながら弾くのは、自分の演奏に陶酔しているのだろうと今まで、考えていました。先生の講義を聞いて、プロピアニストが背筋と肩甲骨を使って弾いていることが理解できました。私は、バイエルを練習している初心者なので、演奏技術が低すぎて、先生のオンラインレッスンは、受けられません。しかし、バイエルでも、背筋を使って、これから練習します。

  • @pianoyahama9599
    @pianoyahama9599 4 года назад +17

    リスト愛の夢、来たー。この曲大好きでよく練習しているのでとても参考になりました。ありがとうございます。先生は女神!
    愛の夢、森本先生のイメージにぴったりだと思います。
    もしよろしければほかの動画でも愛の夢で各パートごととかにさまざまなテクニックのご教授いただければうれしいです。

  • @畑義明
    @畑義明 4 года назад +4

    ダメな表現やダメな引き方の説明が、素晴らしい、いい音・正しい引き方が、大変良くわかります

  • @ないとろ-w6j
    @ないとろ-w6j 4 года назад

    森本先生の動画でいつもお勉強させてもらっています。
    身体の使い方で全く音が違うのが客観的にとてもよくわかりました。
    私はまだ初心者なのでついつい楽譜や指に注目しがちで、なんだか音が変だなと思ったら肩が上がって固まってしまっています。それで肩や背中に意識を向けると音の響きが少し変わるような気がします。電子ピアノでも音が変わるような気がします。
    まだまだ慣れないですが続けていきます。こんなに素敵な内容を配信していただきありがとうございます😊

  • @precious_oct9183
    @precious_oct9183 4 года назад +2

    だから背中から腕にかけてまでも美しいんですね

  • @マーガレット-z9n
    @マーガレット-z9n 4 года назад +2

    この「背中で弾く!」レッスン動画を何度も拝見しています。背中で弾く!のって難しいですね。ピアノを弾いている自分の姿を撮影して見てみると、つまらなそうに弾いているように見えます。本当は楽しいのに。(笑)
    頑張ります。(^_^) いつも素敵なレッスンをありがとうございます。

  • @kyokow7920
    @kyokow7920 4 года назад +2

    ダメな弾き方、私の弾き方そのもので、びっくりしました。まずは、背中を意識するところから明日やってみます!ありがとうございます☆

  • @toshikin1241
    @toshikin1241 4 года назад +13

    音楽って奥が深すぎる~💦やっぱピアニストは凡人の感性じゃあ…なれないですね😆

  • @井上宏昭-t9r
    @井上宏昭-t9r 4 года назад +18

    長年ピアノやってます。そう、ピアノを弾くって、アスリートなんですよね?肉体労働といいますか、原点をわかりやすく説明いただき改めて見直す機会になりました。愛の夢でオクターブでの跳躍、特に4和音になると、手の開きがやっとで、なかなか上手く出来ないです。

  • @新井直実
    @新井直実 4 года назад +1

    背中を使って腕全体を使って弾くから素敵な音が出せるというのが行動が先なのか、良い音、理想の音を頭で明確にイメージ出来ているから身体や腕を使えるのか………
    麻衣さんは絶対後者ですよね‼️
    勿論、
    麻衣さんが提示しているような悪い例の弾き方は全く駄目ですけど👎
    そして、そんな弾き方だったら背中や腕全体全体を使う事によって音が変わると思うのですが、
    やっぱり良い音のイメージが明確に自分の中に持っていて,それを自分で追求する事をしないと麻衣さんのような輝やく音を出す事は出来ないんだろうなぁ。。。
    あんな素敵な音出せたら、伝えたい気持ちが溢れて出て来ますよね✨✨
    こんなに情熱をもって伝授して下さるのだから少しで綺麗な音出せるように
    麻衣さんの音を何万回と(足りないかな)聴いて良い音のイメージ、いっぱい膨らまそう🎵

  • @ミンミ-t6i
    @ミンミ-t6i 4 года назад

    来週発表会です。シューベルトの即興曲90-4を弾きます。背中を意識すると、指や手首があんまり疲れない気がします。大きい音も出やすいです。
     もっと早く知りたかったなぁ😊ありがとうございました

  • @yosssym
    @yosssym 4 года назад

    ミレドの時先生 ソファミと歌ってハモってる〜、、、!

  • @hiro51094
    @hiro51094 4 года назад +5

    初心者なので、今回の講義はかなりレベル高しでしたが、意識するところからはじめます。

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +1

      レベル高し、ですよね。でも意識すると言う意識、それが大切!本当に!

  • @Shigekimiles
    @Shigekimiles 4 года назад +4

    良い話です!

  • @極み生えるたどころ
    @極み生えるたどころ 3 года назад +1

    なるほどー、なんでいつも背中が疲れるのかよく分かりました。

  • @dfdkjfgi2819
    @dfdkjfgi2819 4 года назад

    ありがとうございます。

  • @そら-r2n
    @そら-r2n 4 года назад +5

    演奏会ではピアニストの真後ろの席(サントリーホール)に座ります。 ピアニストの重心は下で、背中の筋肉の使い方、肘の動きなど勉強になります。
    きょうも素晴らしい練習方法を教えてくださり、どうもありがとうございます😊。

  • @osojiojichan
    @osojiojichan 4 года назад +2

    よく、先生に、「どすこいって弾かない!」と言われてました。
    背中から!意識してみます!

  • @達人への道
    @達人への道 4 года назад +3

    ありがとうございます。参考になりました。武道の。ピアノはできません。

  • @高浦敬祐
    @高浦敬祐 3 года назад +1

    初心者ですが、エレクトーンを引く時の参考にさせて頂いております。
    私は弾く時には、自分が指揮者の時にどのように左手は表現するか、体全体では、背中では、顔では表現するかを想定しながら弾ければと思っております。
    今回、森本先生の動画は非常に参考になりました。他の動画も見させて頂きます。

  • @drivedream9290
    @drivedream9290 4 года назад +5

    弾きながらおしゃべりするところとてもすてきです 気持ちがつたわってきます
    実際の生徒さんのレッスンを動画にしてもらえるとうれしいのですが

  • @erieriyasshi1609
    @erieriyasshi1609 4 года назад +37

    よくわかります。しかし、本番になると、緊張でかたくなり、脱力ができなくなります。難しいです。

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +17

      気持ちはわかりますよ、永遠の課題ですよね、でも背中の意識で少しづつ変わりますよ

  • @tellmesomething2008
    @tellmesomething2008 3 года назад

    これピアノ習ってたときに知りたかったな…でも、余裕なかった。音と指の運動で終わった。だんだん苦しくなりやめてしまった。聴き方が変わるかも。鑑賞も楽しくなりますね。ありがとうございます

  • @今泉博美
    @今泉博美 4 года назад +1

    こんにちは。【背中で弾く。。】の動画
    朝から聴いています。講座の内容、とても良いので何度も繰り返し今後も聴きたいとおもいます。改めて刮目し聞いています。
    ⭐背中で弾く事を押し隠さず…皆さんに向けて公開してくださるので有り難いです。実践して少しでも近ずけたいと思います。

  • @プルート-l3e
    @プルート-l3e 4 года назад +2

    長文お許しください。
    まさに目からウロコです。
    私はピアノをしていませんが弓道をやっています。
    弓道には、弓は骨で引く。という言葉があります。もちろん骨だけで引くわけではありませんが、腕の筋肉で力任せに引くのではなく背中を意識して体全体で引かないと良い射が出来ない。と教えられます。弓道は左手で弓を持ち右手で弦(弓道ではツルと呼びます)を引っ張って矢を放つのですが、矢が放たれた時に弓が出す音を弦音(つるね)と言って、いい射は綺麗な弦音がするんです。
    弓も息が大事、力まず脱力も大事、どっしりした下半身の上に吊られたイメージの上半身、つまり姿勢が大事、弓を押す左親指、弦を引く右親指大事、円相大事、矢を放つタイミング大事、空間を最大限に意識するの大事、、、
    もう先生の動画そのもの。ホントに目からウロコ(2回目)
    今、コロナで道場が使えず悶々としていますが、先生の動画を見て、たったひとつの音ですけど、満を持した綺麗な弦音に向けたイメージトレーニングをさせていただき道場が再開したら、ピアノを弾くような弓が引けるよう以前にも増して修練に励もうと思います。
    ピアノを学んでいる人には怒られるかもしれませんが、これからの動画も楽しみにしています。

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +1

      弓道!まさに、私が説明していることと、リンクしそうですね!

    • @プルート-l3e
      @プルート-l3e 4 года назад

      私のような若輩な弓道初心者に、ピアノを懸命に学んでる方からお返事をいただきありがとうございます。
      そうなんです。頬付けと言って矢が頬に触れるまでとか、的に矢が中るとポンって音がするんですが正に矢がその音に向かって飛ぶとか、もう言葉はリスクしまくりなんです。
      とは言え、ピアノのようにたくさんのテクニックやいろんな音があることに比べれば、足踏みから残身(心)まで弓道の作法はとても単調(こんなこと言うと弓道家に怒られそうです)で、リンクしているか心許ないですが、ホントに一日も早く弓が弾きたいところです。
      森本先生も、どうぞご自愛下さい。これからの益々のご清栄を祈念いたします。
      ありがとうございました。

  • @關曙慈
    @關曙慈 4 года назад +6

    大丈夫です。音より声の方が聞こえます。先生の声は聴きやすいですが、マイクを通すとピアノのアタック音や高音成分が聴こえすぎてちょっと耳が痛いです。きっと生の音は良い音なんだと思います。
    私はドラマーなんですが、シンプルなリズムパターンでも背中から音を創る意識を持っています。特にシンバルやタムをセット全部使う曲では腰、背中、肩甲骨全部を波のように使うようにしています。楽器が良く鳴って、説得力のある音、迫力のある音になるようです。
    とても参考になりました。ありがとうございます。

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +5

      ピアノの音が大きいので、ピンマイクで声を拾うのですが、同時だと、難しいのです。音声さんがいてくれればな。

  • @還暦越えたボケ老人
    @還暦越えたボケ老人 4 года назад

    バイオリンやフィドルは腰で弾く
    と言われますがピアノは背中で弾く
    というのは初めて聞きました
    勉強になります ありがとう

  • @ちっちき-o4v
    @ちっちき-o4v 4 года назад +6

    私は体が全然動かないのでよく注意されます😱
    試験とかだと緊張して固くなってしまうんですよね...

  • @yasunari65
    @yasunari65 4 года назад +1

    素人の自分なりに理解してることを、また書いてみたいと思います。自分も、ある時新しい先生についたとき、ピアノの弾き方がちゃんとできてないということで、1冊の本を渡されて、読みなさいって言われました。アビー・ホワイトサイドという人の「Mastering the Chopin Etudes」(ショパンのエチュードをマスターする)という題の本でした。そこに書いてあったのは、ピアノの豊かな音を鳴らすパワーとコントロールの源は、上腕(方から肘までの部分ですね)を引く力だと断言していて、それが長々と解説されていました。
    上腕を手前に引く動作というのは、ジムにあるローイングマシンにしても、ラットプルダウンにしてもそうですが、背中の筋肉を使う動作なんです。
    バスの音を豊かに響かせるというテーマの別の動画で、肘を手前に引くような感じにするとおっしゃっていましたが、それが正にそのことだと思います。
    あの時、その先生と始めた練習というのは、「ダウン、アップ、ダウン、アップ」と声を掛けられながら、ド、レ、ミと一音ずつゆっくり鳴らして、腕の動きを確認しつつ、腕を動かしたときに、それに伴って前腕や手首などがどう連動して動くのかも一緒に確認しながら、ゆっくりと練習したのを覚えています。
    それから、ショパンのエチュード10-1を、やっぱり右手だけ、ド、ソ、ド、ミ・・・・と「ダウン・アップ」の一回の動作で一音ずつゆっくり弾く練習を続け、だんだんと、「ダウン、アップ」の一回の腕の動作で、右方向に手を移動させる動作を加えて、4つの音をひとまとまりとして弾くという風になっていき、だんだんとスピードを上げていきました。
    それと、中村紘子さんの本を読んだことがあって、その中で、中村さんは、1日に10時間も12時間も練習すると、痛くなるのが心配なのは、指ではなくて、肩や背中だとおっしゃっていましたけど、それもやっぱりピアノは背中の筋肉を使って弾くものだということを証明していると思います。だって、小柄な女性があんなにパワーのある豊かな音を出せるのは、全身を使っていなければ絶対に無理ですよね。逆に、小柄でも、そうやって全身を使えば、豊かな音が出せるっていうことですね。

  • @hiroshi777wine
    @hiroshi777wine 4 года назад +3

    素晴らしい!さっそく取り入れよう

  • @marik1674
    @marik1674 4 года назад +5

    麻衣さんこんにちは♡いつもタメになる動画ありがとうございます!大人(私)のピアノは手は広がらない体は硬い全てがカチカチ💦でも麻衣さんのブログのピアニスト道読むようになってから、スケールやアルペジオ、片手だけの練習などを取り入れてから先生に演奏を少しですが褒めて貰えるようになりました。これも難しいですが頑張って練習してみます!

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +2

      褒めてもらえるようになってきたなんて、最高!引き続きですね!

  • @marcius7308
    @marcius7308 4 года назад +2

    Chopin😍🎹
    Szép
    Szenvedélyes
    Harmonikus
    Jàtsz még !...!....
    Végig !

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +1

      Köszönöm.
      Videót nézel Magyarországon?
      Van egy legjobb barátom Magyarországon.

    • @marcius7308
      @marcius7308 4 года назад

      @@ピアニスト森本麻衣
      🙂
      Köszönöm kedves sorokat !
      Nekem is volt Japán barátom !!!🙂
      ,Csak sajnos már nem írunk egymásnak ,de nem felejtettem el őt !
      Sajnos nem tudom mi van vele !
      Én azért remélem jól van.
      Van most egy új kedves muzsikus zongorista akinek szívesen hallgatom és nézem az előadàsàt !🎹🎶😍👍
      Köszönjük a jatékodat !
      Jàtsz még sokat !
      Ne hagyd abba !
      Kívánok további szép zongora darabot,
      Liszt Ferenctől ,Frederich Chopentől . ..
      (Őket hallgatom ,most szívesen )
      Kívánok neked további szép napot !
      Vagy estét ?!
      🌃🌞🌍🌏🔭 🌞🌃Attól függően milyen napszak van nàllatok !?
      Baráti szeretettel !
      Várom szép muzsikàd !
      Köszönöm !
      Áll the Best !
      Bye -bye !
      Konicsiva !
      Szia.

    • @ピアニスト森本麻衣
      @ピアニスト森本麻衣  4 года назад +1

      A könyv ma este van
      Örültem, hogy üzenetet kapott Magyarországról!
      Szia.

  • @hiro.i4165
    @hiro.i4165 Год назад

    楽器が違えども応用できそうです。

  • @井光
    @井光 4 года назад +3

    野球のピッチャーも腕の振りだけで投げても、球の伸びはないし、速くない。それに、けがの元です。
    ピアノを弾くときも、体の筋肉を上手く使う必要かあるのですね。麻衣先生が言われた、まさに、ピアニストはアスリートですね。納得です。

  • @momoaochannel
    @momoaochannel 4 года назад +4

    ピアノ流石です💓ピアノ素敵ですよね🎶
    ちなみにうちの子は前腕で弾きます笑👍